助産師相談会「ママと赤ちゃんの暮らしを語る会」
| 開催日時: | 2025/10/03 10:00 ~ 11:00 |
|---|---|
| 会場: | zoom/アーカイブ配信 |
| 講師: | 板垣文恵 |
| 受講料: | 一般 2000円・会員 無料 |
| 定員: | - |
イベント詳細
産後の授乳や赤ちゃんのお世話、育児の悩み…
ちょっとしたことでも誰かに相談できたら安心ですよね。
沖縄で「助産院むすびや」を開業し、多くの命の誕生に寄り添ってきた助産師 板垣文恵さん をお迎えし、ママと赤ちゃんの暮らしについて自由に語り合う相談会を開催します。
💡 こんな方におすすめ
-
授乳や母乳ケアで悩んでいる
-
赤ちゃんの発達や生活リズムについて知りたい
-
他のママの体験や工夫を聞きたい
📌 内容
-
参加者の「困っていること・知りたいこと」を中心に、板垣さんと対話形式で進行
-
お話や質問を通して、気づきや前向きなヒントを得られる場
現在、子育て中の方も妊婦さんも
普段何気なく、思っている疑問や心配事を気軽に相談できるチャンスです♪
どうぞお気軽にご参加ください★
【講師・板垣文恵さん】
沖縄で「助産院むすびや」を開業し、助産師として医療施設から自宅分娩まで、さまざまなお産をサポート。
母と子、そして家族に温かく寄り添いながら、多くの命の誕生に立ち会ってきました。
2024年秋に沖縄での助産師としての活動に一区切りをつけ、現在は「めぐる人」として各地を訪ね歩いています。
お産の現場で培った経験をもとに、命のつながりや暮らしの中の選択肢について、語り合い・感じ合う場をつくっています。
講演やワークショップでは、直接「何かを教える」だけではなく、出会いや対話を通して、今いる場所・今の自分でも世界と関わり続けることができる――そんな小さな気づきや勇気のきっかけを届けたいと願っています。
助産師としての豊かな経験と、人と人、人と命を“結ぶ”想いを大切にしながら、これからも未来のいのちの在り方を静かに問いかけ続けています。